TEPPANYAKI 大和 麻布十番




<TEPPANYAKI 大和 麻布十番店> 日本画家 櫻庭春来様の日本画展示のご案内
三笠会館 TEPPANYAKI 大和 麻布十番店 よりお知らせ
このたび店内に、著名な日本画家 櫻庭春来(さくらば はるき)様の素敵な日本画をセッティングいたしました。
絵画と店内が見事に調和し、より一層特別な空間へ。
新しい雰囲気の中で「絵画と鉄板焼き」をぜひお楽しみください。
また、定期的に作家や作品が入れ替わり、皆さまに新たなアート体験をお届けしてまいります。どうぞご期待ください。
――
櫻庭春来様の言葉
――
アートは、ギャラリーや美術館で出合うものと感じている方も多いと思います。
そうゆう非日常的な世界で出会うことで、日々のノイズを断ち切り、誰でもが持っている、感性のアンテナが目を覚ます環境を創っているのでしょう。
でも、もう少し私たちの日常に近い場に、アートが添う事が出来れば、日常に追われ、硬直しがちな思考や感性に、新たな余白を生み出し、そこに新鮮な価値観が生まれる出会いがあるかもしれません。
今回、歴史と伝統のある食の文化を継承されてきた、三笠会館でのアートとのコラボレーションの場を企画頂き、磨かれた食の美学と、そしてここに集われるお客様の感性が出会う、素晴らしいアートフォーラムの機会をいただくことになりました。さて、ここで3者のどの様な楽しく豊かな科学反応が生まれることでしょうか?今から楽しみに、している次第です。
画家 櫻庭春来
――
櫻庭春来様の作品のコンセプト
――
私の絵に何が描かれているのか、とよく問われるのですが、日常皆さんが目にする具体的な風景や静物を描いているのではありません。多くの絵画制作の過程で、私が目にしてきた、水彩絵の具のうつくしく、限りなく繊細で、時に力強くダイナミックで、そして深遠な表情、それらに魅せられ、いつかこの色の多彩な表情のみを構成して、自立した絵画表現にしたい、、と言う事から生まれ出た作品です。言葉で表現できない、それでいて確かに私達の中に潜んでいる感覚、そこに共振するもの、そんな絵画を目指しています。
櫻庭春来
――
展覧会タイトル
――
色彩に宿る、生命とその揺らぎ。展
――
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
三笠会館 TEPPANYAKI 大和 麻布十番店
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-18 カートブラン麻布十番 B1F
050-1722-7680
LUNCH 11:30~14:00(土日祝のみ)
DINNER 17:00~22:00(L.O.)23:00閉店
定休日:月曜(祝日の場合は翌火曜)
HP:https://www.mikasakaikan.co.jp/restaurant/japanese/azabu/index/
ご予約:https://www.tablecheck.com/shops/mikasakaikan-yamato-azabujuban/reserve